2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧
12月26日(月)、保育園でコロナにかかった職員の方が増えたため保育の対応が難しいという事になり、協力して保育園をお休みにしたのですが、孫が高熱(朝は37.4度だったのにお昼頃からあっという間に38.6度になる)。なかなか連絡のつかないこどもクリ…
師走って、どんな状況でも、忙しいものですね。 さすがに、抗がん剤治療が10回目ともなると身体に蓄積されてるな! という感じで手先・足先がずっとピリピリピリピリ。その上に、身体の動きがとろくなっていて、仕事出勤の時は足が重く(精神的な重さでは…
12月16日 抗がん剤治療第10クール目行ってきました(^O^)/。 東京スカイツリー@12月16日朝6時 血液検査問題なく、今回も美人M先生にいっぱい処方してもらい(なんか美味しい物をもらうみたいな(^^;)、化学療法センターへ。 あっ、いや、その前…
今日は雨も降り、これはもう真冬ですね。さぶい、さぶい。 昨日の朝、腰痛の中、孫を保育園へ。自転車に乗ろうとしたら、危ない危ないもう少しで倒れそうになったけど何とか倒れる事なく持ち直す事ができました。 孫が、「ばぁばはおばあちゃんだから腰が痛…
先日、押入れの整理で張り切りすぎたのか、次の日の夜からギックリ腰になる手前位の腰痛に。起きてるうちはまだ良かったのに横になると左右に寝返りを打つにも痛みで困難になり、夜中トイレに行くにも必死の思い(>_<)。 これじゃあ次の日の朝、動けないんじ…
11月(先月)に入ってから、娘は泊り仕事が多く孫と2人で過ごす事が多し。こんなにも自分の事ができないものかと、こんなに育児って大変だったっけ? て思うこの頃。 もう12月、師走ですね。さすがに一昨日には断捨離すべく押入れの整理を。今回は(他に…
お寒うございますm(__)m。 今日も外に出たくない寒さですが、なんとか買い物に行ってきました。手袋二枚重ね着しても手先はビリビリビリビリ。刺激的です(でも痛くて我慢できないわけではないので大丈夫)。 自転車で買い物途中、小雨が降りだし風と共に顔…
バルーン点滴継続中。今朝は気温10℃以下。さすがに、台所に立ったとたん手のしびれがいつもより刺激的にビリビリビリビリ。こういう時はあったかいコーヒーを。まずは、温かいマグカップでしばらく手を暖める(^^)。 これから日に日に寒くなってくんでしょう…
朝5時半に起きて行ってきました。今日は化学治療第9クール目の日。 超音波検査(上腹部エコー)の予定が8:10。病院は8:00に受付開始。 メインは抗がん剤治療だから、その為に受付開始から10分の間に血液検査をしておかなければ(汗)。9:30…